トレーニング部位-体幹
バランスボールを使った姿勢改善に効果のある体幹トレーニング やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 腹筋群と股関節の連携 肩関節、胸郭と腹筋群の連携 やり方 や…
体幹+バランストレーニングで姿勢も改善! やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 良い姿勢を保持するために必要なトレーニングとは? やり方 www.youtube.com エ…
体幹回旋動作の左右差を知って、痛みが出にくい体へ! やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 体幹回旋は腰で捻るわけではない? 意外と左右差のある回旋動作 やり…
バランスボールを使ったバックエクステンションの効果とやり方を解説 やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 バックエクステンションをバランスボールを使うメリッ…
バランストレーニング+体幹トレーニング やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 安定して出来れば、体幹の良い使い方が身につく アウターユニット前斜系システムの…
股関節+体幹トレーニング 2022/10/23/233606www.youtube.com エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 安定した股関節の動きのためには、骨盤周りを安定させよう エクササイ…
サイドベントで腹斜筋群を鍛えよう! やり方 エクササイズレベル メインターゲット こんな方にオススメ 目安回数 ポイント 理学療法士による、ちょっとマニアックな解説 くびれ作りに役立つサイドベント 動かす関節と安定させる関節 サイドベントで考える や…
I・Wエクササイズ:スタートポジション 胸椎を伸展しながら肩甲骨を寄せるように肘を引く エクササイズレベル ★★☆☆☆ Level 2 メインターゲット 背中の背筋群、菱形筋、僧帽筋中部線維 こんな方にオススメ 猫背姿勢を改善したい方 背筋トレーニングをしたい方…
リバースクランチは下腹部のトレーニング方法です。 バランスボールを使うことで、リバースクランチの効果を高めることが出来るためオススメです! 本記事では、バランスボールを使ったリバースクランチの正しいやり方をご紹介します。 下腹部を鍛えるリバー…
バランスボールで広背筋をトレーニングして美ボディへ! 手をお尻の方へ向けて床につき、足をボールに乗せた状態からスタート 手で床を押すように、お尻を持ち上げる 【エクササイズ難度】 ★★★★☆ Level 4 【メインターゲット】 広背筋 【こんな方にオススメ…
バランスボールで下っ腹まで強く効く! スタートポジション 膝を伸ばしたまま、ボールを引き寄せる 元の位置に戻す 【エクササイズ難度】 ★★★★☆ Level 4 【メインターゲット】 腹直筋、内腹斜筋、外腹斜筋、腸腰筋 【こんな方にオススメ】 ・体幹トレーニン…
片脚立ちでバランスが崩れやすい方必見のトレーニング! サイドウォールプランク 【エクササイズ難度】 ★★☆☆☆ Level 2 【メインターゲット】 外腹斜筋、内腹斜筋、腰方形筋、中殿筋、小殿筋 特に意識する筋肉 【こんな方にオススメ】 ・体幹トレーニングをし…
バランスボールでアウターユニット(前斜系システム)をトレーニング! www.youtube.com エクササイズの流れ スタートポジション 左手を頭上へ、右足を下方へ 一度スタートポジションへ戻してから、反対も同じように 【エクササイズ難度】 ★★☆☆☆ Level 2 【…
バランスボールを使った体幹+下肢の高負荷エクササイズ! 片脚をボールに乗せた状態で、股関節を曲げたり伸ばしたりしながら足を入れ替える 【エクササイズ難度】 ★★★★★ Level 5 【メインターゲット】 ・腹筋群(腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋) ・腸…
肩と胸郭を運動連鎖でリンクさせる! スタートポジション リフティング チョッピング 【エクササイズレベル】 ★★★☆☆ Level 3 【メインターゲット】 腹直筋、内腹斜筋、外腹斜筋のトレーニング 胸椎、胸郭の柔軟性改善 正しい運動連鎖(キネティックチェーン…
肋骨下角を引き締める! www.youtube.com ①スタートポジション ②へそを見るように体を起こす ③肋骨が締まる感覚を維持したまま、元の位置へ戻る 【エクササイズ難度】 ★★★☆☆ Level 3 【メインターゲット】 腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋 【こんな方にオススメ…
効率的なランニングフォームのための体幹トレーニング! ①スタートポジション ②体幹を保ちながら片脚を挙げる 反対下肢も同様に 【エクササイズ難度】 ★★★★☆ Level 4 【メインターゲット】 腹横筋、腸腰筋 【こんな方にオススメ】 ・ランニング時に、効率よ…
立っていると痛くなる腰痛にも効果的! ウォールプランク 【エクササイズ難度】 ★★★☆☆ Level 3 【メインターゲット】 腹横筋 【こんな方にオススメ】 ・体幹を鍛えたい方 ・腰痛の予防、改善をしたい方 ・プランクの負荷を増やしたい方、発展させたい方 【ポ…
体幹を安定させた状態で手足を動かせるようになろう! *このエクササイズは、ボールの大きさが合わなければ出来ないこともあるためご注意ください。 ①スタートポジション ②対側の手足を挙げる ③反対側も同様に 【エクササイズ難度】 ★★★☆☆ Level 3 【メイン…
腹横筋トレーニングと腰部起立筋群のストレッチ ①スタートポジション ②お尻を後方へ引く ③元の位置へ戻る 【エクササイズ難度】 ★☆☆☆☆ Level 1 【メインターゲット】 ・腹横筋 【こんな方にオススメ】 ・反り腰を改善したい方 ・腰の筋肉(腰部起立筋群)を…
内腹斜筋を鍛えて、スムーズな回旋動作を獲得しよう! ① ② ③ ④ 【エクササイズ難度】 ★★★★☆ Level 4 【メインターゲット】 内腹斜筋 【こんな方にオススメ】 ・体幹トレーニングをしたい方 ・スムーズで安定した体の回旋動作を引き出したい方 ・体幹の支持性…
背中を伸ばしながら体幹トレーニング! ①スタートポジション ②バランスを取りながらお尻を持ち上げる 上手くバランスを取れない方は、手を後頭部で組んでトライしましょう 【エクササイズ難度】 両脚:★★☆☆☆ Level 2 片脚:★★★★☆ Level 4 【メインターゲット…
プランクエクササイズを発展させよう! プランクニーアップ:スタートポジション 体幹をキープした状態で、左右交互にニーアップ! 【エクササイズ難度】 ★★★☆☆ Level 3 【メインターゲット】 腹筋群(腹横筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹直筋)、腸腰筋 【こん…
体幹の基礎エクササイズにして、腰のストレッチも出来る優れもの! ①仰向けでボールに足を乗せた状態からスタート ②ボールをお尻の方へ引き寄せる 【エクササイズ難度】 ★☆☆☆☆ Level 1 【メインターゲット】 腹横筋、外腹斜筋、腸腰筋 【こんな方にオススメ…
プランクの発展型エクササイズ! 開始肢位 ボール前方へ動かしたところ 【エクササイズ難度】 ★★★☆☆ Level 3 【メインターゲット】 腹直筋、腹横筋、内腹斜筋、外腹斜筋 【こんな方にオススメ】 ・プランクよりさらに体幹へ負荷を掛けたい方 ・反り腰を解消…
体幹トレーニングの王道と言えばこれ!プランク! 膝をついたプランク 【トレーニングレベル】 ★★☆☆☆ Level 2 【メインターゲット】 腹直筋、腹横筋、内腹斜筋、外腹斜筋 【こんな方にオススメ】 ・反り腰タイプの方。 ・体幹トレーニングを始めたいが、何か…
ランナーに必須なプランクの発展系エクササイズ ロールイン ロールアウト 【トレーニングレベル】 ★★★★☆ Level 4 【メインターゲット】 腹直筋、内腹斜筋、外腹斜筋、腹横筋 【こんな人にオススメ】 ・反り腰タイプの方 ・ランニング時に腰が反りやすい方、…